MOLICE
2007年結成。
直後にYoutubeなどを通じてMOLICEの楽曲を聴いた海外ファンから、
インタビューや取材のオファー等が寄せられる。
結成半年にして3000組の中から選出され「サマーソニック07」に出演。
その後、ロンドンツアー、アメリカでのアニメフェス、ベトナムでの
ロックフェス等に招聘され出演する。
海外メディアでの露出も多く、フランスではMVが地上波テレビで放送、
東南アジアでもMVが繰り返し放送されている。
アメリカのラジオ局でもオンエアが続いている。
自主制作、世界中のファンからのサポートを受けたクラウド・ファウンディング等により
4枚のアルバムをリリース。
全アルバムは、アメリカのレーベルGOOD CHARAMEL RECORDSのオーナー、
ロビー・テイキャック氏(Goo Goo Dolls)に認められ、全米リリースされている。
2015年には、アメリカ・NYバッファローでの「Music is Art」フェスティバルに出演、
新作アルバムのレコーディングも行った。
その活動の場は、日本国内だけでなく、欧米やアジアにまで広がっている。
ロックフェス等に招聘され出演する。
海外メディアでの露出も多く、フランスではMVが地上波テレビで放送、
東南アジアでもMVが繰り返し放送されている。
アメリカのラジオ局でもオンエアが続いている。
自主制作、世界中のファンからのサポートを受けたクラウド・ファウンディング等により
4枚のアルバムをリリース。
全アルバムは、アメリカのレーベルGOOD CHARAMEL RECORDSのオーナー、
ロビー・テイキャック氏(Goo Goo Dolls)に認められ、全米リリースされている。
2015年には、アメリカ・NYバッファローでの「Music is Art」フェスティバルに出演、
新作アルバムのレコーディングも行った。
その活動の場は、日本国内だけでなく、欧米やアジアにまで広がっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿